2025年9月– date –
- 
	
		
 トレード日記
	【2025年9月29日】 結果(-5pips)|FXトレード日記
導入文 本日はメインの逆張り買いが損切り(-7.6pips)となり、その後の秒スキャ6回で+2.6pipsを積み上げ、最終結果は-5.0pips。ルール通りに損切りを実行できた点は◎。一方で、直近の勢いと上位足のトレンドを鑑みると、メインのエントリーは「待つ」選択... - 
	
		
 トレード日記
	【2025年9月25日】 結果 -0.1pips|FXトレード日記
導入文 ドル円。環境認識は上目線継続と判断し、計画通りに買いエントリー。直後の強い下押しのプライスアクションで即切り(-1.2pips)。その後は秒スキャを3回実施し合計+1.1pipsまで回復。21:30に指標が控えていたため、21:15時点でテクニカル優位性が... - 
	
		
 トレード日記
	【2025年9月24日】 +7.4pips利確|FXトレード日記
導入文 本日はドル円が下降TLを上抜けて上昇基調を継続。計画していた押し目買いがしっかり機能し、さらにラウンドナンバー148.500初タッチで逆張りも成功。 結果は合計+7.4pipsを獲得。プラン通りの順張りと裁量逆張りの両方が決まった充実の一日となった... - 
	
		
 トレード日記
	【2025年9月23日】 +3.9pips|FXトレード日記
導入文 本日は秒スキャで8エントリーを実施し、7勝1敗で+3.9pipsを獲得しました。昨日の反省を活かして、水平線やトレンドライン、直近の高値安値を意識したトレードに挑戦。利確は浅めになったものの、根拠を持ったエントリーができた一日でした。 本日の... - 
	
		
 トレード日記
	【2025年9月22日】 -15.4pips損切り|FXトレード日記
導入文 今日は当初の買いプラン(下降TLの実体上抜け狙い)を立てていたものの、実戦では秒スキャに切り替えてしまい、 1時間半で18エントリーと過多に。結果は-15.4pips。環境認識自体は概ね良かっただけに、ルール逸脱が課題として浮き彫りになった一日... - 
	
		
 トレード日記
	【2025年9月18日】 ±0pips|FXトレード日記
導入文 本日のドル円は方向感に乏しく、秒スキャ中心で臨みました。34回エントリーを重ねたものの、結果は±0pipsで終了。大きな損失は避けられましたが、収益を伸ばすことはできず「相場が悪い日」を痛感しました。 本日の相場環境 1時間足 明確な下降トレ... - 
	
		
 トレード日記
	【2025年9月16日】 ノートレード|FXトレード日記
導入文 本日は21:30に重要指標の発表が控えていたため、テクニカルの優位性が下がると判断しトレードは見送りました。期待値の低い局面を避けるのも再現性を高めるうえで重要だと考えています。 本日の相場環境 1時間足 下降トレンドが継続し、移動平均線... - 
	
		
 トレード日記
	【2025年9月15日】 -4.4pips損切り|FXトレード日記
導入文 今日はドル円で1回トレードしましたが、結果は-4.4pipsの損切り。相場の環境認識不足から、マイエントリールールに反した形で入ってしまったのが敗因でした。 本日の相場環境 1時間足 レンジ相場(147.000~148.000)の中で推移 直近では148.000か... - 
	
		
 トレード日記
	【2025年9月12日】 −7.5pips損切り|FXトレード日記
導入 今日は1時間足が147.000〜148.000のレンジ気味。直近は上昇圧が強い状況の中で、 レンジ上限付近からの短期調整をスキャルで狙いました。結果は−7.5pipsの損切り。 方向性は当たっていたものの、エントリーが少し早く、もうワンテンポ待てば…という内... - 
	
		
 トレード日記
	【2025年9月10日】 +5.6pips利確|FXトレード日記
導入文 本日はドル円で計画通りのエントリーから利確を実現できました。損切りポイントを修正したことでRR比も改善され、シナリオ通りの勝ちパターンを体感できた良いトレードでした。 本日の相場環境 1時間足 ・下降トレンドラインを上抜けて、上方向の意... 
12
		